AmazonのFire TV Stickを利用し、テレビでプライムビデオやdアニメストアを観ようとしたら、
- テレビに映る画面サイズがおかしい
- 画面が拡大してはみ出して映像が切れる
という症状が出てしまい、Fire TV Stick故障した?と焦りましたが、無事解決しました。
ネットでFire TV Stickの画面サイズがおかしい事を調べてもうまくヒットしませんでしたので、対処法を記事にしておきます。同じように困った人の参考になれば幸いです。
目次
Fire TV Stickの画面サイズがおかしい場合の対処法
Fire TV Stickのテレビの画面サイズが大きい。左が画面が拡大されている状態、右が普通の画面サイズの状態です。

とにかく大きい。見にくい。画面が切れてる状態。
画像は「ねこねこ日本史」のアニメ、かわいいですが、画面がはみ出て見えないですね。。

これはプライムビデオでも、dアニメストアでも一緒で、アプリの問題ではなく、Fire TV Stick上の設定の問題でした。
問題となった設定は、拡大鏡がオンになってたこと。
Fire TV Stickの設定>ユーザー補助>拡大鏡が、オンになってました。

拡大鏡をオフにしたら、画面サイズが普通に戻りました。
なぜ、拡大鏡がオンになっていたのか?わざわざ設定>ユーザー補助からいくとは思えません。
リモコンのボタン操作で、拡大鏡を有効/無効にできるようなので、子供が使ったりしているうちに拡大鏡がオンになってしまったのかもしれません?
スポンサーリンク
Fire TV Stickのリモコンで拡大鏡を操作するには
リモコンから「戻る」+「早送り」の長押しで拡大鏡のオンオフが可能です。


拡大鏡(Amazon ホームページより)
画面をズーム(拡大・縮小)する機能は、設定>ユーザー補助より、有効にできます。ズームしたい画面で戻ると早送りボタンを同時に長押しして拡大鏡を有効または無効にできます。メニューと早送りを同時に長押しして拡大を、メニューと早戻しで縮小ができます。
メニューと上、下、左、右ボタンのいずれかを同時に長押しして表示する画面を移動させることができます。
メニューと再生/一時停止ボタンを同時に長押しすると、拡大と縮小を簡単に切り替えることができます。
とりあえずこの拡大鏡をオフにした事で、無事にいつもどおりの画面サイズにもどりました。
スポンサーリンク
Fire TV Stickで画面が拡大されて変だった時に試したこと
ちなみにこの解決法を自分で見つける前にネットで調べたりして試した方法は以下の通りです。
- Fire TV Stickの再起動
- HDMIケーブルの抜き差し
- テレビ側の画面解像度をチェック
- Fire TV Stickのディスプレイ設定の解像度チェク
- Fire TV Stickのキャリブレーションの調整
Fire TV Stickにはディスプレイの設定画面があり、「設定>ディスプレイとサウンド>ディスプレイ」でビデオ解像度やキャリブレーションの設定があるのですが、今回の場合は関係ありませんでした。
キャリブレーションの変更をしてみましたが、テレビの画面上にオレンジ枠がただ縮小されるだけで、全体の画面の拡大は変わりませんでした。
変に設定すると逆におかしい事になるので、変更してしまっていた場合は、以下の設定に戻しておいた方が良さそうです。
- ビデオ解像度:自動
- キャリブレーション:スケールなし
Fire TV Stickのキャリブレーションでフルスクリーン表示の調整
テレビ画面の端が少し切れてしまうなどの場合、Fire TV Stickのキャリブレーションの調整でフルスクリーンの表示サイズを調整できます。
「設定」→「ディスプレイとサウンド」→「ディスプレイ」→「キャリブレーション」から調整
2018.3.18追記。
Fire TV StickのOS、Fire OSがアップデートされた為か、キャリブレーションの調整が「オレンジ枠」から「矢印」での調整に変更になっていました。

まとめ
なんかFire TV Stickの画面サイズがでかい!おかしい!となってしまった場合の対処法を紹介しました。
Fire TV Stickのユーザー補助機能の「拡大鏡がオン」になっていたらオフにすることで、元に戻りました。画面表示がおかしい、映像が切れる時に試してみてください。
ありがとうございました。助かりました。
>m(_ _)m-☆彡さん
お役に立てたようで良かったです(*^^*)
微妙な解像度だとキャリブレーションが必要なんですね、たすかりました
しーさん、そうですね、解像度の関係で端が切れたりしてしまう場合はキャリブレーションの調整で解決できそうです。
悪戦苦闘して 1時間、やっと辿り着いた ゆるりさんのページ。
数秒で 問題解決!
助かりました 安堵です (๑ ́ᄇ`๑)
ありがとうございました。
MiyaHiroさん
お役に立てたようで良かったです。私も悪戦苦闘したので記事にしました(^_^)